top of page

はじめまして。タイ人行政書士のWanvisaです

5月30日

読了時間:2分

0

13

0


こんにちは

行政書士のWanvisaコト松本です。

そしてページにお越しいただきありがとうございます。

初めての記事ということで、まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。


私はタイで生まれ、日本で育ちました。

よく「意外ですね!」と言っていただくのですが、両親ともにタイ人で、

日本人の血は入っていません。現在もタイ国籍で、タイのパスポートを持っています。


6歳の時、母が日本人と再婚したことをきっかけに、日本での生活が始まりました。

母は「日本人の配偶者等」私は「定住者」として在留し、その後「永住者」となりました。

日本の学校を卒業後は、電気通信工事の会社に就職し、

「道路使用許可」や「道路占用許可」などの申請業務に携わってきました。


私生活では結婚・離婚も経験し、書類の手続きに関する面倒さや不安も、身をもって体験しています。“日本育ちの外国籍”という立場だからこそわかる、手続きの難しさ、

異国で暮らすことの不安──その全てが、今の私の原点です。


離婚を経て、「これからの自分にできることは何だろう?」と見つめ直したとき、

「日本で暮らす外国人の力になりたい!自分の経験を活かしたい!」と強く思い、

行政書士を目指すことを決意。約2年間の勉強の末、資格を取得しました。

今では不自由なく日本で生活していますが、来日当初は日本語も話せず、

毎日が挑戦の連続でした。それでも、周囲の温かい支えに助けられながら、

ここまで来ることができたと感じています。


だからこそ今、私の使命は、

「日本で暮らす外国人が安心して生活できる環境をサポートすること」だと信じています。


これからこのブログでは、在留資格や国際結婚、行政手続きに関する情報など、

皆さまの生活に役立つ記事をお届けしてまいります。


どうぞよろしくお願いいたします。




行政書士Wanvisa Office

代表行政書士

CHAROENSOOK WANVISA

(松本 夏実)


タイ出身。子供の頃に来日し、日本での生活は20年以上。

通信工事会社で許認可業務を経験し、

「外国人の力になりたい」という思いから

行政書士を目指す。

言葉や文化の壁に悩む外国人の方々を、

実体験を活かしてサポートしています。


大阪府行政書士会所属

(登録番号:24261581)

​申請取次行政書士

著作権相談員


詳しいプロフィールはこちら







5月30日

読了時間:2分

0

13

0

関連記事

コメント

Share Your ThoughtsBe the first to write a comment.

Contact

お問い合わせ

TEL: 070-6482-0947

平日 9:00~18:00(定休日:土日祝)

※打合せ等により、電話に出られない場合は折り返し

ご連絡させていただきます。

ご相談・お問い合わせは、
お電話またはメールフォームよりご相談ください。

事前のご予約で土日祝も対応可能です。

ZOOMでのご相談にも対応しております。

気軽にお問い合わせ下さい。

(相談料無料)

© 2024 by Wanvisa Office

bottom of page